これまでの試合結果
[前に戻る]
[管理用]
[45] 2022春季大会 - 2022/10/28(Fri)
-
※決勝(4/30サ10:00)
西日本短大付
000120010=4
21012020X=8
神村学園
(西)橋本、村上、江川−和田
(神)朝吹−富崎
▽本塁打 和田(西) 花倉(神)
▽二塁打 轟木(西) 福田、朝吹、今岡(神)
※準決勝(4/28)
小林西
000030030=6
10103002X=7
西日本短大付
(小)川関、原田、島袋、仲間晴、仲田−俣山、仲田
(西)橋本、中塚、早川、村上−和田
▽本塁打 岩根(小) 江口、山口(西)
▽三塁打 今田(西)
▽二塁打 多久(西)
九州国際大付
001000001=2
10000011X=3
神村学園
(九)香西、松尾、松本ー野田
(神)内堀ー富ア
▽二塁打 尾崎(九)
※準々決勝(4/26)
小林西
000000002=2
000100000=1
明豊
(小)仲田、藤、仲間晴−上原口
(明)野田、江藤−鈴木
▽二塁打 江藤、岡元、宮崎、中村 (明)
長崎日大
000210000=3
03101000X=5
西日本短大付
(長)種村、広田、川副−豊田
(西)江川−和田
▽本塁打 平尾(長)
▽二塁打 白川(長) 江川、轟木(西)
大分舞鶴
00000220=4
20006201=11
神村学園
(大)野上、坂西、若杉−青柳
(神)松永、朝吹、桃北、内堀ー富ア
▽三塁打 福田(神)
▽二塁打 福田、内堀(神)
波佐見
000000000=0
00000001X=1
九州国際大付
(波)片渕、渡辺−溝口
(九)池田−野田
▽二塁打 中山(波) 佐倉、白井(九)
※1回戦
4/25
波佐見
210000700=10
000004010=5
日章学園
(波)渡辺−溝口
(日)村上、古川−山口
▽三塁打 井上、溝口(波)
▽二塁打 井上、中山、岩崎樹(波) 上野(日)
小林西
000001601=8
200010000=3
大島
(小)仲間晴、島袋、藤−俣山、上原口
(大)大野、直江−田辺
▽本塁打 藤(小)
▽二塁打 木庭、岩根(小)
西日本短大付
100011200=5
020000000=2
有田工
(西)江川−和田
(有)塚本−上原
▽二塁打 塚本(有)
明豊
010000051=7
010410000=6
小倉工
(明)坂本、江藤、東家−鈴木
(小)山田−梅沢
▽三塁打 嶽下、岡元、宮崎(明)
▽二塁打 矢野(明) 早川(小)
沖縄水産
0000001000=1
0100000001=2
長崎日大
(沖)平田、上原昴−吉元
(長)川副、広田、種村−豊田
▽三塁打 玉栄(沖)
▽二塁打 芳山(沖)
大分舞鶴
000000201=3
000000000=0
九州学院
(大)奥本−青柳
(九)直江−合志
▽三塁打 青柳、児玉(大)
▽二塁打 園村2(九)
九州国際大付
0006120=9
0000100=1
東明館
(九)香西、池田ー野田
(東)今村、飛松ー石井
▽本塁打 佐倉(九)
▽三塁打 白井(九)
▽二塁打 黒田、白井(九) 木谷(東)
4/23
宮崎学園
00100=1
6701X=14
神村学園
(宮)浦田、常盤、河野−田丸
(神)朝吹−富ア
▽本塁打 富ア(神)
▽三塁打 福寿(神)
▽二塁打 瀬尾(宮) 今岡、上迫2、朝吹2(神)
[44] 2021秋季大会 - 2022/10/28(Fri)
-
※決勝(11/12)
九州国際大付
181010001=12
001000005=6
大島
(九)野田、木塚、秋元、香西−毛利、野田
(大)前山、武田−西田
▽本塁打 白井=満塁(九) 美島(大)
▽三塁打 黒田2(九)
▽二塁打 大島(九)
*安打 九15 大15 *四死 九8 大2
*三振 九2 大11 *失策 九0 大3
*犠打 九1 大2 *盗塁 九0 大1
*併殺 九1 大0 *残塁 九10 大9
※準決勝(11/11)
九州国際大付
1240104=12
2000000=2
長崎日大
(九)香西、秋元−野田
(長)種村、川副−勝野
▽本塁打 黒田、佐倉=満塁(九)
▽二塁打 白川(長)
*安打 九13 長7 *四死 九7 長2
*三振 九5 長5 *失策 九0 長0
*犠打 九4 長0 *盗塁 九0 長0
*併殺 九0 長1 *残塁 九7 長6
有田工
240001000=7
10021502X=11
大島
(有)塚本、松尾−上原
(大)前山、武田−西田
▽二塁打 土谷(有) 山下(大)
*安打 有11 大12 *四死 有8 大7
*三振 有3 大3 *失策 有3 大2
*犠打 有2 大3 *盗塁 有0 大2
*併殺 有1 大0 *残塁 有13 大7
※準々決勝(11/9)
佐賀商
100000000=1
10001050X=7
長崎日大
(佐)本山、陣内、小池−岡部
(長)種村、川副−勝野
▽二塁打 上田(佐)
*安打 佐6 長13 *四死 佐3 長7
*三振 佐5 長7 *失策 佐0 長1
*犠打 佐1 長1 *盗塁 佐1 長5
*併殺 佐1 長1 *残塁 佐6 長10
明豊
00000=0
10714=13
九州国際大付
(明)森山、江藤、杉本、坂本−鈴木
(九)香西−野田
▽本塁打 佐倉、小田原=代打満塁サヨナラ(九)
▽二塁打 黒田(九)
*安打 明2 九10 *四死 明1 九6
*三振 明4 九2 *失策 明0 九0
*犠打 明2 九3 *盗塁 明0 九1
*併殺 明0 九0 *残塁 明3 九3
興南
000000000=0
00300000X=3
大島
(興)平山、安座間−盛島
(大)大野−西田
▽三塁打 禰覇(興)
▽二塁打 呉屋、盛島(興)
*安打 興5 大7 *四死 興2 大3
*三振 興2 大6 *失策 興1 大2
*犠打 興1 大1 *盗塁 興1 大0
*併殺 興1 大0 *残塁 興9 大4
有田工
000000020=2
000000000=0
海星
(有)塚本−上原
(海)宮原−西村
▽二塁打 山口(有)
*安打 有6 海9 *四死 有3 海2
*三振 有11 海3 *失策 有0 海0
*犠打 有3 海1 *盗塁 有0 海1
*併殺 有2 海0 *残塁 有7 海9
※1回戦
11/7
大分舞鶴
020000000=2
20000010X=3
大島
(舞)奥本、野上−青柳
(大)大野−西田
▽二塁打 後藤(舞) 竹山、西田(大)
*安打 舞10 大9 *四死 舞3 大5
*三振 舞12 大3 *失策 舞2 大0
*犠打 舞0 大0 *盗塁 舞3 大1
*併殺 舞1 大0 *残塁 舞9 大12
九州国際大付
002102010=6
010200100=4
鹿児島城西
(九)香西、野田−野田、毛利
(鹿)津波、内田、津波、明瀬−黒川
▽本塁打 野田(九) 明瀬、藤田(鹿)
▽三塁打 黒田、白井(九)
▽二塁打 野田(九)
*安打 九11 鹿6 *四死 九3 鹿2
*三振 九5 鹿8 *失策 九0 鹿0
*犠打 九1 鹿1 *盗塁 九2 鹿0
*併殺 九1 鹿2 *残塁 九6 鹿3
長崎日大
000005110=16
01013100=6
小林秀峰
(長)種村、川副−勝野
(小)田口、田中、鹿嶋、熊ノ迫−吉丸
▽本塁打 松尾(長) 江田(小)
▽三塁打 白川、前田(長)
▽二塁打 吉丸2、田原(小)
*安打 長15 小9 *四死 長9 小1
*三振 長6 小5 *失策 長1 小1
*犠打 長1 小0 *盗塁 長1 小1
*併殺 長0 小1 *残塁 長9 小5
明豊
3015023=14
3000001=4
前原
(明)中山、野村−鈴木
(前)横田、上原−桃原
▽本塁打 嶽下2、宮崎(明) 目取真、島袋=代打(前)
▽三塁打 嶽下(明)
*安打 明12 前7 *四死 明10 前3
*三振 明3 前3 *失策 明0 前2
*犠打 明4 前2 *盗塁 明2 前1
*併殺 明0 前1 *残塁 明8 前5
熊本工
000020100=3
40000000X=4
佐賀商
(熊)松波、山下−川上
(佐)本山、陣内−岡部
▽本塁打 増見(熊)
*安打 熊10 佐7 *四死 熊5 佐6
*三振 熊5 佐2 *失策 熊1 佐0
*犠打 熊1 佐4 *盗塁 熊0 佐0
*併殺 熊1 佐0 *残塁 熊12 佐9
11/6
大分舞鶴
0010000210=4
1001000200=4
大島
(舞)奥本、野上、若杉、奥本−青柳
(大)大野−西田
▽三塁打 奥本(舞)
▽二塁打 児玉(舞) 武田2、西田、直江2、中、前山(大)
*安打 舞6 大9 *四死 舞7 大6
*三振 舞16 大8 *失策 舞0 大3
*犠打 舞1 大0 *盗塁 舞0 大0
*併殺 舞1 大0 *残塁 舞9 大12
秀岳館
000000000=0
00000003X=3
有田工
(秀)山内−中園
(有)塚本−上原
▽二塁打 岩崎(秀)
*安打 秀3 有9 *四死 秀3 有3
*三振 秀5 有7 *失策 秀1 有1
*犠打 秀2 有3 *盗塁 秀0 有0
*併殺 秀0 有0 *残塁 秀6 有8
福岡第一
100300000=4
010001003=5
海星
(福)杉本、川波−宮島
(海)宮原、塚本、向井−西村
▽本塁打 森(海)
▽三塁打 田川(海)
▽二塁打 北井、江口(福) 西村(海)
*安打 福13 海10 *四死 福2 海2
*三振 福4 海2 *失策 福1 海3
*犠打 福6 海0 *盗塁 福1 海1
*併殺 福1 海0 *残塁 福10 海5
日章学園
000000000=0
11000120X=5
興南
(日)村上、古川−山口
(興)平山−盛島
▽本塁打 盛島(興)
▽三塁打 平山(興)
▽二塁打 禰覇(興)
*安打 日5 興9 *四死 日2 興3
*三振 日8 興5 *失策 日3 興2
*犠打 日1 興2 *盗塁 日0 興0
*併殺 日1 興1 *残塁 日6 興6
[43] 2021春季大会 - 2021/10/29(Fri)
-
※決勝(4/30)
九州国際大付
000000100=1
00002100X=3
具志川商
(九)内山、黒田、香西−野田
(具)田崎、伊波、山田−比嘉
▽本塁打 新川(具)
▽二塁打 白井(九) 知名、大城(具)
※準決勝(4/28)
具志川商
2300102=8
0000000=0
福岡大大濠
(具)山田−比嘉
(福)松尾、森本、古川−川上
▽本塁打 新川(具)
▽二塁打 新川、大城(具)
興南
000100000=1
20000000X=2
九州国際大付
(興)大山北、生盛、山城−山川
(九)山本−野田
▽本塁打 黒田(九)
▽二塁打 宮城、山川、野田(興) 野田、木村(九)
※準々決勝(4/27)
長崎商
003000001=4
00004040X=8
具志川商
(長)田村、城戸−古木
(具)粟国、田崎、伊波、山田−比嘉
▽三塁打 大城、新川(具)
▽二塁打 伊波、比嘉(具)
明豊
000000000=0
00003010X=4
福岡大大濠
(明)財原、太田−田中
(福)馬場、森本−川上
▽本塁打 山下(福)
▽二塁打 山下(福)
鹿児島実業
000000002=2
000000103=4
興南
(鹿)大村、森山、赤嵜−板敷
(興)大山、山城、生盛−山川
▽本塁打 野田=サヨナラ(興)
▽三塁打 赤嵜(鹿)
九州国際大付
00000205=7
00000000=0
宮崎商
(九)柳川−野田、近藤
(宮)日高、長友−平松
▽本塁打 徳永(九)
▽二塁打 小田原2、尾崎(九)
※2回戦
4/25
津久見
0000000000100=1
0000000000101=2
福岡大大濠
(津)井餘田、林田−下村
(福)毛利、馬場−川上
▽本塁打 法輪(津)
▽三塁打 長野(津)
▽二塁打 法輪、小手川(津) 永井(福)
長崎商
202000000=4
000000000=0
柳ヶ浦
(長)城戸−古木
(柳)前田、小橋川−木戸
▽三塁打 宮城(長)
▽二塁打 宮城(長)
大分舞鶴
000000000=0
00010100X=2
九州国際大付
(大)奥本、吉田−青柳
(九)山本−野田
▽二塁打 衛藤、吉田(大) 木村、小田原、白井(九)
藤蔭
000030000=3
10030210X=7
鹿児島実業
(藤)田中、三和田、横尾、松本、川上−高倉
(鹿)赤嵜−板敷
▽三塁打 井戸田(鹿)
▽二塁打 高倉、種田(藤) 平石、浜田、板敷(鹿)
東海大熊本星翔
000000111=3
01000104X=7
宮崎商
(東)渡辺、児島、合志−植田
(宮)日高、長友−平松
▽本塁打 西原3(宮)
▽三塁打 西村(宮)
▽二塁打 津崎(東) ()
4/24
具志川商
000100110=3
000000000=0
東明館
(具)新川、田崎−比嘉
(東)今村、加藤−加藤、石井
明豊
002226=12
000010=1
日南学園
(明)太田、江藤−田中
(日)田中、有村、山田、唐木沢、大野−元山
▽三塁打 佐伯(日)
▽二塁打 黒木、阿南(明)
興南
010000106=8
000000002=2
大崎
(興)山城、大山−山川
(大)勝本、坂本−調
▽三塁打 禰覇(興)
▽二塁打 山川、野田(興) 山口(大)
※1回戦(4/24)
真颯館
000000000=0
01100000X=2
柳ヶ浦
(真)松本−山下
(柳)東江−木戸
▽二塁打 松本(真)
東福岡
100121000=5
10205000X=8
藤蔭
(東)野田、池田、木村、 田中−丸山、宮久
(藤)川崎、村津、武内、川上−高倉
▽三塁打 橋口(東) 高倉(藤)
▽二塁打 山本(東) 立山(藤)
津久見
000020110=4
000000001=1
鹿屋中央
(津)小代、林田−下村
(鹿)峯山、折尾、新山−金沢
▽二塁打 下村、長野(津)