これまでの試合結果
[前に戻る]
[管理用]
[40] 2022春季大会 - 2022/10/28(Fri)
-
※決勝(6/7)
創志学園
001040000=5
100001002=4
広陵
(創)岡村ー竹本
(広)内海、高尾、中谷、松林、森山ー大山
▽三塁打 金田(創)
▽二塁打 上田、金田(創) 真鍋、田上(広)
※準決勝(6/5)
創志学園
100302001=7
000000000=0
益田東
(創)岡村、木村ー竹本
(益)後藤、大野、野木、江頭ー元川
▽本塁打 金田(創)
広陵
25033=13
00020=2
大東
(広)高尾、森山、中谷ー大山
(大)稲田大、難波、藤原ー稲田遙
▽本塁打 内海、小林(広)
▽二塁打 真鍋2、内海(広) 神庭、藤原(大)
※1回戦(6/4)
鳥取城北
100100100=3
00012300X=6
益田東
(鳥)梅沢、新庄−河西
(益)後藤−元川
▽三塁打 竹田(鳥) 杉山(益)
▽二塁打 竹田、谷口(鳥) 武原、森田(益)
創志学園
122001000=6
000000000=0
石見智翠館
(創)岡村−竹本
(石)仲谷、山本、広渡−上
▽本塁打 木村(創)
▽二塁打 金田、谷、木村(創) 井田(石)
立正大淞南
0000000=0
141021X=9
広陵
(立)井上、山下、小坂−谷川
(広)松林、中谷、森山、岡山−大山
▽本塁打 内海(広)
▽二塁打 真鍋、谷本、只石(広)
宇部工
0000100=1
0010025=8
大東
(宇)上田−水内
(大)川上−稲田
▽本塁打 永井(宇) 神庭(大)
▽二塁打 大谷(宇) 藤原(大)
[39] 2021秋季大会 - 2022/10/28(Fri)
-
※決勝(10/31)
広島商
000000000=0
20203000X=7
広陵
(商)浴口、神野、栗栖、佐藤−松浦
(陵)森山、岡山−大山
▽本塁打 内海(陵)
▽二塁打 内海2、背戸川内(陵)
*安打 商5 陵9 *四死 商1 陵5
*三振 商6 陵1 *失策 商0 陵1
*犠打 商0 陵2 *盗塁 商0 陵0
*併殺 商0 陵1 *残塁 商3 陵7
※準決勝(10/30)
倉敷工
120020001=6
00200007X=9
広島商
(倉)高山、近藤、平谷−宮田
(広)浴口、保川、佐藤、栗栖−松浦
▽二塁打 日向、福島、松崎(倉) 得山、植松(広)
*安打 倉8 広10 *四死 倉5 広7
*三振 倉4 広4 *失策 倉1 広3
*犠打 倉3 広3 *盗塁 倉0 広3
*併殺 倉1 広2 *残塁 倉7 広7
広陵
002000500=7
010110010=4
岡山学芸館
(広)森山、中谷、内海−大山
(岡)岡田、大田原、大橋−勝楽
▽三塁打 内海、田上、真鍋(広)
*安打 広9 岡5 *四死 広3 岡5
*三振 広4 岡7 *失策 広1 岡2
*犠打 広2 岡2 *盗塁 広1 岡1
*併殺 広0 岡1 *残塁 広6 岡5
※準々決勝(10/24)
広島商
000400110=6
000001001=2
鳥取商
(広)浴口、佐藤−松浦
(鳥)山根、荒川、長谷川、岩ア−前田
▽三塁打 永谷(広)
▽二塁打 岩崎(鳥)
*安打 広9 鳥6 *四死 広5 鳥4
*三振 広8 鳥3 *失策 広2 鳥0
*犠打 広1 鳥2 *盗塁 広0 鳥2
*併殺 広0 鳥0 *残塁 広8 鳥7
岡山学芸館
003101010=6
000000000=0
立正大淞南
(岡)岡田景−勝楽
(立)持田、井上、小坂−谷川
▽二塁打 谷川(立)
*安打 岡13 立6 *四死 岡4 立2
*三振 岡4 立8 *失策 岡0 立1
*犠打 岡2 立0 *盗塁 岡3 立2
*併殺 岡0 立0 *残塁 岡11 立7
下関国際
000000000=0
00102000X=3
広陵
(下)古賀、仲井−橋爪
(広)森山−大山
▽三塁打 中川(広)
*安打 下1 広5 *四死 下2 広6
*三振 下6 広6 *失策 下0 広1
*犠打 下0 広1 *盗塁 下0 広1
*併殺 下0 広1 *残塁 下3 広7
宇部商
1000010=2
161101X=10
倉敷工
(宇)遠矢、木村−高森
(倉)高山、近藤−宮田
▽三塁打 若松(倉)
▽二塁打 福島、藤井、花房(倉)
*安打 宇7 倉13 *四死 宇0 倉0
*三振 宇5 倉2 *失策 宇2 倉1
*犠打 宇0 倉3 *盗塁 宇0 倉0
*併殺 宇1 倉0 *残塁 宇13 倉6
※1回戦
10/23
立正大淞南
101002013=8
000000000=0
岩国商
(立)小坂、持田−谷川
(岩)中村、河本−宮重
▽三塁打 福島脩、清水(立) 田中(岩)
▽二塁打 福島脩(立)
*安打 立12 岩7 *四死 立5 岩3
*三振 立7 岩12 *失策 立1 岩3
*犠打 立9 岩0 *盗塁 立2 岩0
*併殺 立0 岩0 *残塁 立10 岩10
宇部工
001100000=2
000001002=3
鳥取商
(宇)山本、中村−水内
(鳥)山根、岩崎−前田
▽三塁打 寺戸(宇)
▽二塁打 水内、久波(宇)
*安打 宇8 鳥12 *四死 宇4 鳥8
*三振 宇4 鳥2 *失策 宇4 鳥1
*犠打 宇2 鳥4 *盗塁 宇1 鳥1
*併殺 宇3 鳥1 *残塁 宇8 鳥19
益田東
010200130=7
000061001=8
広島商
(益)後藤−元川
(広)神野、保川、栗栖−松浦
▽二塁打 武原(益) 植松(広)
*安打 益15 広15 *四死 益4 広7
*三振 益6 広4 *失策 益2 広2
*犠打 益1 広5 *盗塁 益0 広2
*併殺 益0 広0 *残塁 益12 広15
尾道商
2002001=5
0330006=12
岡山学芸館
(尾)小林、山口、賀美、安田、賀美−宮野
(岡)大橋、大田原−勝楽
▽三塁打 賀美(尾)
▽二塁打 保科2、宇地原、勝楽、大田原(学)
*安打 尾11 岡15 *四死 尾2 岡4
*三振 尾6 岡0 *失策 尾1 岡0
*犠打 尾0 岡1 *盗塁 尾1 岡0
*併殺 尾0 岡1 *残塁 尾7 岡7
10/22
宇部商
100000600=7
000320000=5
出雲西
(宇)木村、津村−高森
(出)高橋、藤原−下原
▽三塁打 高森(宇)
▽二塁打 大森、松西(宇) 下原(出)
*安打 宇13 出8 *四死 宇3 出2
*三振 宇6 出8 *失策 宇1 出0
*犠打 宇4 出2 *盗塁 宇0 出2
*併殺 宇0 出1 *残塁 宇7 出6
倉吉総合産
000000000=0
02110110X=6
広陵
(倉)伊藤−岩崎
(広)森山、中谷、岡山−大山
▽二塁打 中川2、背戸川内(広)
*安打 倉2 広11 *四死 倉0 広3
*三振 倉7 広2 *失策 倉2 広1
*犠打 倉2 広2 *盗塁 倉0 広2
*併殺 倉0 広0 *残塁 倉3 広9
下関国際
1030022=8
0000000=0
創志学園
(下)古賀−橋爪
(創)岡村、木村晃−竹本
*安打 下8 創1 *四死 下5 創1
*三振 下3 創7 *失策 下0 創3
*犠打 下2 創0 *盗塁 下4 創0
*併殺 下0 創0 *残塁 下8 創2
倉敷工
000220100=5
000000000=0
米子西
(倉)高山、平谷−宮田
(米)竹田、野口−小笠原
▽三塁打 若林(倉)
▽二塁打 藤井、高山(倉)
*安打 倉12 米4 *四死 倉1 米3
*三振 倉1 米10 *失策 倉0 米0
*犠打 倉3 米0 *盗塁 倉1 米1
*併殺 倉1 米0 *残塁 倉8 米6
[38] 2021春季大会 - 2021/10/18(Mon)
-
※決勝(6/8)
下関国際
000000000=0
10200110X=5
創志学園
(下)古賀、松尾−守
(創)川端−栗山
▽三塁打 岡崎(創)
▽二塁打 山岡、岡崎2(創)
※準決勝(6/6)
広島新庄
0000000=0
200005X=7
創志学園
(広)西井、新開−北田
(創)河野−栗山
▽三塁打 岡崎(創)
下関国際
000122004=9
000100100=2
立正大淞南
(下)松尾−守
(立)持田、本田、新地、本田、新地−谷川
▽三塁打 水安(下) 中野(立)
▽二塁打 松本、賀谷、松尾(下) 藤田、田中(立)
※1回戦(6/5)
創志学園
6210000=9
0010001=2
鳥取城北
(創)河野−栗山
(鳥)山内、奥田、広田−岸野
▽三塁打 藤本(創)
▽二塁打 栗山、名和、山岡(創) 松田、岸野(鳥)
米子東
000100000=1
010000001=2
広島新庄
(米)藪本、舩木佑−舩木洸、徳丸
(広)西井−北田
▽本塁打 舩木佑(米)
▽二塁打 藤川、瀬尾(広)
下関国際
12110002=5
00000000=0
米子松蔭
(下)古賀−守
(米)山崎、西村−小坂田
▽三塁打 仲井、松本、賀谷、赤瀬(下)
立正大淞南
00052002=9
00010000=1
鳥取商
(立)持田、高田、ホンダ−谷川
(鳥)浦田、長谷川、山根、岩崎−前田
▽本塁打 藤田(立)
▽二塁打 谷川(立) 山本(鳥)